グレートゼオライマー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 10:10 UTC 版)
「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の記事における「グレートゼオライマー」の解説
ゼオライマーの能力に加え、全八卦ロボの必殺技を持ち合わせた機体。称号は『烈』。本来は前述の通り幻の機体だったが、『スーパーロボット大戦J』に隠し扱いではあるものの登場することとなった。ゲームの設定では、ルラーンが幽羅帝の搭乗機として後述のハウドラゴンの強化版として完成させる。決戦後破壊されたグレートゼオライマーの残骸を回収したマサトが大破したゼオライマーへの移植を提案し、次元連結システムを搭載したグレートゼオライマーが完成する。入手条件の難易度は非常に高いが、基本性能が強化されたうえに次元連結システムや全八卦ロボの主要武装が搭載され、使用可能となっている。最強の武装であるメイオウ攻撃もより強力な「烈メイオウ」となっている。
※この「グレートゼオライマー」の解説は、「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の解説の一部です。
「グレートゼオライマー」を含む「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の記事については、「冥王計画ゼオライマー (OVA)」の概要を参照ください。
- グレートゼオライマーのページへのリンク