グレイト・デイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレイト・デイの意味・解説 

グレイト・デイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/23 03:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グレイト・デイ
ポール・マッカートニーの楽曲
収録アルバム フレイミング・パイ
リリース 1997年5月12日(UK)
レーベル パーロフォン
作詞者 ポール・マッカートニー

グレイト・デイ」(原題:Great Day)は、1997年ポール・マッカートニーが発表した楽曲である。

概要

アルバム『フレイミング・パイ』の最後を飾るアコースティックな楽曲である。ポールは前曲の「ビューティフル・ナイト」という壮大な曲でアルバムを締める事はバランスが悪いと思い、この曲を最後に収録した。

実は、この曲が制作されたのは1972年の事である。しかし、アルバムには収録されず、25年もの時を経てようやく収録されることとなった。1991年8月にポールが家族と共にロング・アイランド島に滞在していた際に、ハリケーンが島を襲い停電状態となったときに久々にこの曲を家族の前で披露したという。1992年9月3日にレコーディングされ、当初は『オフ・ザ・グラウンド』への収録も検討されたが、同アルバムがバンドサウンド中心のアルバムとなったため、次作へと回された。1974年8月のセッション映像でこの曲の一部を披露している様子が観られるほか、2003年9月23日に行われたチャリティー・イベント「Adopt-A-Minefield」では、初めてライブ演奏された(その際はバンドアレンジで演奏された)。

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グレイト・デイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレイト・デイ」の関連用語

グレイト・デイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレイト・デイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレイト・デイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS