グラントガゼル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/13 06:46 UTC 版)
グラントガゼル | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
保全状況評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
LEAST CONCERN (IUCN Red List Ver.3.1 (2001)) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Nanger granti (Brooke, 1872) |
グラントガゼル(英: Grant's gazelle・学名:Nanger granti)は、ウシ科ガゼル属に属するアンテロープの一種[1][2]。
概要
体長1.4〜1.7m。肩高70〜92cm。体重15〜32kg。オスとメスどちらも角を持つ。オスの角は特に長い。草食で、草や木の葉を食べる。群れを作って生活する。アフリカの半砂漠地帯や乾燥サバンナに生息する。エチオピアからタンザニアまで分布。
トムソンガゼルはシマウマやヌーと同じく渇きに強くないが、グラントガゼルはトムソンガゼルより渇きに強い。
脚注
- ^ Grant's Gazelle, Out of Africa
- ^ Sir Victor Brooke (1872). “On a supposed new Species of Gazelle from Eastern Africa”. Proceedings of the Zoological Society: 601–602 2015年5月20日閲覧。.
- グラントガゼルのページへのリンク