クリスタルドラゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 02:43 UTC 版)
「コンパチヒーローシリーズ」の記事における「クリスタルドラゴン」の解説
ダークブレインの3人の部下の1人。全身がクリスタルで出来ている龍で腹部にはもうひとつ人のような顔があり、目がモノアイになっている。一度倒されると球形のクリスタルが繋がった蛇のような姿になる。
※この「クリスタルドラゴン」の解説は、「コンパチヒーローシリーズ」の解説の一部です。
「クリスタルドラゴン」を含む「コンパチヒーローシリーズ」の記事については、「コンパチヒーローシリーズ」の概要を参照ください。
クリスタルドラゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 09:51 UTC 版)
「SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦」の記事における「クリスタルドラゴン」の解説
第四話のボス。巨大クリスタルのジャンプする付近に近づくと、振動で動けなくなるので不利になる。クリスタル砲とビームが武器。胴体を落とすと蛇のような姿となり、動きが早くなる。
※この「クリスタルドラゴン」の解説は、「SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦」の解説の一部です。
「クリスタルドラゴン」を含む「SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦」の記事については、「SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦」の概要を参照ください。
クリスタル・ドラゴン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 09:45 UTC 版)
「スパイロ・ザ・ドラゴン」の記事における「クリスタル・ドラゴン」の解説
各ステージには魔法でクリスタルにされてしまったクリスタル・ドラゴンが何匹か存在している。彼らに近付くことで魔法が解け、助けることが可能。ドラゴンを助けるとアドバイスなどがもらえ、その後はドラゴンがいた跡の足場に妖精が出現し、ゲームのセーブなどが出来るようになる。ただしセーブ後に中断した場合、次にデータをロードした時はセーブした場所ではなくそのステージのスタート地点から再開となる。 また、上記のメモリーカードへのセーブとは別に、ドラゴンを助けた後の足場に乗るだけでステージの進み具合が一時的に記録され、そのステージでスパイロがやられてしまった場合は最後に乗った足場からゲームが再開される。この中間記録はステージを出入りしたり、一度ゲームを中断すると解除される。
※この「クリスタル・ドラゴン」の解説は、「スパイロ・ザ・ドラゴン」の解説の一部です。
「クリスタル・ドラゴン」を含む「スパイロ・ザ・ドラゴン」の記事については、「スパイロ・ザ・ドラゴン」の概要を参照ください。
- クリスタルドラゴンのページへのリンク