クープラン, フランソワ:クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲
英語表記/番号 | 出版情報 | |
---|---|---|
クープラン, フランソワ:クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲 | Pieces de clavecin troisieme livre Ordre No.13 | 作曲年: 1722年 |
楽章・曲名 | 演奏時間 | 譜例![]() |
|
---|---|---|---|
1 | 1.ゆりの花ひらく No.13-1 "Les lis naissants" | No Data | No Image |
2 | 2.葦 No.13-2 "Les rozeaux" | No Data | No Image |
3 | 3.胸飾りのリボン No.13-3 "L'engageante" | No Data | No Image |
4 | 4.フランス人気質、またはドミノ(仮面舞踏会の頭巾) No.13-4 "Les folies francoises, ou Les dominos" | No Data | No Image |
5 | i.純潔-見通せない色のドミノの中に 'La virginite, sous le domino couleur d'invisible' | No Data | No Image |
6 | ii.恥じらい-ばら色のドミノの中に 'La pudeur, sous le domino couleur d'invisible' | No Data | No Image |
7 | iii.情熱-とき色のドミノの中に 'L'ardeur, sous le domino incarnat' | No Data | No Image |
8 | iv.希望-緑色のドミノの中に 'L'esperance, sous le domino vert' | No Data | No Image |
9 | v.誠実-空色のドミノの中に 'La fidelite, sous le domino bleu' | No Data | No Image |
10 | vi.忍耐-灰色のドミノの中に 'La perseverance, sous le domino gris de lin' | No Data | No Image |
11 | vii.恋やつれ-紫色のドミノの中に 'La langueur, sous le domino violet' | No Data | No Image |
12 | viii.媚-色とりどりのドミノの中に 'La coquetterie, sous differents dominos' | No Data | No Image |
13 | ix.年老いた伊達男と時代後れの守銭奴-緋色と枯葉色のドミノの中で 'Les vieux galans et les les tresorieres suranees, sous des dominos pourpres et feuilles mortes' | No Data | No Image |
14 | x.気のよいかっこう-黄色のドミノの中で Les coucous benevoles, sous des dominos jaunes' | No Data | No Image |
15 | xi.無言の嫉妬-モール風の灰色のドミノの中で 'La jalousie taciturne, sous le domino gris de Maure' | No Data | No Image |
16 | xii.狂乱、または絶望-黒いドミノの中で 'La frenesie, ou le desespoir, sous le domino noir' | No Data | No Image |
17 | 5.煉獄の魂 No.13-5 "L'ame-en-peine" | No Data | No Image |
- クラヴサン曲集 第3巻 第13組曲のページへのリンク