クスノキマサツラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クスノキマサツラの意味・解説 

くすのき‐まさつら【楠木正行】

読み方:くすのきまさつら

[1326〜1348]南北朝時代武将。正成の長男父の死後河内守摂津守となり、南朝軍として活躍河内四条畷(しじょうなわて)で高師直(こうのもろなお)・師泰の軍に敗れて自害小楠公

楠木正行の画像
紋所の「菊水
楠木正行の画像
本朝百将伝」より/国立国会図書館



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

クスノキマサツラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クスノキマサツラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS