クイーンズ・ギャンビット・ディクラインド
(クィーンズギャンビットディクラインド から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/21 00:12 UTC 版)
定跡 | 1.d4 d5 2.c4 e6 |
---|---|
ECO | D30–D69 |
原型 | クイーンズ・ギャンビット |
クイーンズ・ギャンビット・ディクラインド(Queen's Gambit Declined)は、チェスのオープニングの1つ。広義のクイーンズ・ギャンビット(1.d4 d5 2.c4)の一変化である。
- 狭義のクイーンズ・ギャンビットは、このオープニングを指している。
- QGDと省略されることもある。
主な変化
1.d4 d5 2.c4 e6で始まるゲームである。非常に長い歴史を持つオープニングの一つで、さらに1つ1つ分けてもよいくらい膨大な数の変化がある[1]。
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Bg5 Be7 5.e3 0-0(オーソドックス・ディフェンス)[2]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Bg5 Be7 5.e3 h6 6.Bh4 b6(ボンダレフスキー・マカゴノフ・システム)[3]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Bg5 Be7 5.e3 0-0 6.Nf3 h6 7.Bh4 Ne4(ラスカー・ディフェンス)[3]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Bg5 Nbd7(ケンブリッジ・スプリングス・ヴァリエーション)[4]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.cd ed(エクスチェンジ・ヴァリエーション)[5]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 c5(タラッシュ・ディフェンス)[6]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Nf3 c5(セミ・タラッシュ・ディフェンス)[6]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Nf6 4.Nf3 Bb4(ラゴズィン・システム)[7]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nf3 Nf6 4.Bg5 Bb4+(ヴィエナ・ヴァリエーション)[8]
- 1.d4 d5 2.c4 e6 3.Nc3 Be7(ペトロシアン・ヴァリエーション)[9]
参考文献
脚注・出典
|
- クイーンズ・ギャンビット・ディクラインドのページへのリンク