ギネス世界記録の公認取り消し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 09:54 UTC 版)
「泉重千代」の記事における「ギネス世界記録の公認取り消し」の解説
ギネス世界記録では2007年版までは泉を120歳まで生きた世界一の長寿男性として掲載していたが、2009年版では掲載にあたって信憑性に多少の疑問があると注釈をつけ、2011年版になると泉の120歳説を否定する新証拠があり、兄の戸籍と混同されていたとして105歳の可能性があることを指摘するようになった。そして2012年版で、これまでに最も長生きした男性の記録として7002115000000000000♠115年253日まで生きたアメリカのクリスチャン・モーテンセン(1882年 - 1998年)を掲載し、泉の記録は取り消された。ギネス世界記録における最高齢記録の元となるデータを提供している老年学研究者団体ジェロントロジー・リサーチ・グループは、2009年10月の時点で泉の記録には根拠がなく議論のある状態(disputed)であり、真の没年齢は105歳であったと推定していた。
※この「ギネス世界記録の公認取り消し」の解説は、「泉重千代」の解説の一部です。
「ギネス世界記録の公認取り消し」を含む「泉重千代」の記事については、「泉重千代」の概要を参照ください。
- ギネス世界記録の公認取り消しのページへのリンク