ギアノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 09:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ギアノス
- 日本の声優、福田純の愛称のひとつ。
- モンスターハンターシリーズに登場する架空のモンスター。詳細は鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)#ギアノスを参照。
ギアノス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 00:13 UTC 版)
「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の記事における「ギアノス」の解説
登場作品:MHG/MHP/MH2/MHP2/MHP2G/MHX/MHXX/MHF 作品中の分類:竜盤目鳥脚亜目走竜下目ギアノス科 全長:約577センチメートル/全高:約194センチメートル/脚裏のサイズ:約45センチメートル 主に雪山に生息する、白と水色の鱗を持つ鳥竜種。姿はランポスに酷似しており、ランポスの群れに紛れていることもあった。そのため、ランポスの亜種とされており白ランポスと呼ばれていたが、MHP2で別個体ということが発覚し、ギアノスという正式名称がつけられたという設定である。 戦闘時には直線的な飛びつき攻撃をしてくるが、ランポスと違い、氷液を吹きかける攻撃も行う。MH2、MHFでは、ギアノスが吐き出した氷液に触れるとキャラクターの動作が制限される「雪だるま」と呼ばれる状態異常に陥るが、MHP2ではダメージのみに調整されている。MHGやMHPでは氷液を吐くことはない。また、MHFではハンターを雪だるま状態にするブレス攻撃しか行わない。
※この「ギアノス」の解説は、「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の解説の一部です。
「ギアノス」を含む「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の記事については、「鳥竜種 (モンスターハンターシリーズ)」の概要を参照ください。
- ギアノスのページへのリンク