キー装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 05:03 UTC 版)
「ウインドシンセサイザー」の記事における「キー装置」の解説
キー装置は運指により音の高さを決めるために用いる。一般的にサクソフォーンの運指を元に簡略化されたものが採用されているため、小中学校で用いるリコーダーの運指がわかればある程度演奏できるようになっている。金管楽器を模した機種の運指は、トランペットの運指を簡略化したものである。機種によっては、ピッチベンドを行うための小さなホイールが付属している。
※この「キー装置」の解説は、「ウインドシンセサイザー」の解説の一部です。
「キー装置」を含む「ウインドシンセサイザー」の記事については、「ウインドシンセサイザー」の概要を参照ください。
- キー装置のページへのリンク