キントラノオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > キントラノオの意味・解説 

きん‐とらのお〔‐とらのを〕【金虎の尾】

読み方:きんとらのお

キントラノオ科低木。高さ約1.8メートル達し長卵形。夏、黄色の5弁花を総状につける中央アメリカ原産


キントラノオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/25 13:45 UTC 版)

キントラノオ
キントラノオGalphimia gracilis
(2024年10月 沖縄県石垣市 植栽)
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類
core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : 真正バラ類 I eurosid I /
マメ類 fabids
: キントラノオ目 Malpighiales
: キントラノオ科 Malpighiaceae
: キントラノオ属 Galphimia
: キントラノオ G. gracilis
学名
Galphimia gracilis Bartl.
シノニム
和名
キントラノオ
英名
slender goldshower
キントラノオ(2024年5月 沖縄県石垣市平得 植栽)

キントラノオ(金虎尾、学名:Galphimia gracilis)はキントラノオ科キントラノオ属の非耐寒性常緑低木[1][2][3]

特徴

高さ0.5–2 m。幹が直立する小さな木で、枝はよく分枝し、株立状となり、全体に白粉を帯びる。総状花序に直径1–2 cmの黄色い星型の5弁花を次々と咲かせる。花序は長さ5–15 cmほど。花期は6–11月で、開花時は樹全体が黄金色に包まれ美しい。雄しべは10本。葉は長さ2–8 cmほどで長楕円形~長卵形、対生する。花が似ているコウシュンカズラつる植物で、葉がより幅広い点で本種と区別できる[4][5][6][7][8][1][2][9][3]

分布と生育環境、利用

熱帯アメリカ(メキシコ~パナマ)原産。熱帯~亜熱帯で広く栽培され、沖縄県内では公園や庭園へ植栽される。生垣にも向く。過湿で立枯れを起こすことがある。開花後に剪定を行い、脇芽を出すようにすると花つきが良くなる。樹形を整えるための剪定は2–3月に行う。耐潮性はやや弱いが、病虫害の発生はほとんどみられない。繁殖は実生や挿し木による[4][5][6][7][8][1][9][3]

脚注

  1. ^ a b c (平良ほか 2009, p. 135)
  2. ^ a b (日本インドア・グリーン協会 2020, p. 189–190)
  3. ^ a b c (林 & 名嘉 2022, p. 261)
  4. ^ a b (池原 1979, p. 242)
  5. ^ a b (白井 1980, p. 182)
  6. ^ a b (小野 1997, p. 311–312)
  7. ^ a b (海洋博記念公園管理財団 1997, p. 138)
  8. ^ a b (屋比久 2006, p. 152)
  9. ^ a b (沖田原 2021, p. 188)

参考文献

  • 池原直樹『沖縄植物野外活用図鑑 第4巻 海辺の植物とシダ』新星図書出版、1979年。  ※ 学名をThryallis glaucaとしている
  • 白井祥平『沖縄園芸植物大図鑑』 4巻《熱帯花木》、沖縄教育出版、那覇市、1980年。 
  • 小野幹雄 著「キントラノオ」、岩槻邦男ら監修 編『朝日百科 植物の世界』 3巻、朝日新聞社、東京、1997年、311–312頁。ISBN 9784023800106 
  • 海洋博記念公園管理財団『沖縄の都市緑化植物図鑑』新星出版、那覇市、1997年。 ISBN 9784902193732 
  • 屋比久壮実『花ごよみ 亜熱帯沖縄の花』アクアコーラル企画、2006年。 ISBN 4990191730  ※ 学名をGalphimia glaucaとしている
  • 平良一男; 新里隆一・仲村康和・松田正則『沖縄 花めぐり』沖縄都市環境研究会、2009年。 
  • 日本インドア・グリーン協会『熱帯植物図鑑』誠文堂新光社、東京都文京区、2020年。 ISBN 9784416918852 
  • 沖田原耕作『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。 ISBN 9784909366832  ※ 学名をGalphimia glaucaとしている
  • 林将之; 名嘉初美『沖縄の身近な植物図鑑』ボーダーインク、2022年。 ISBN 9784899824350 

外部リンク


「キントラノオ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キントラノオ」の関連用語

キントラノオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キントラノオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキントラノオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS