キリンカップサッカー2022とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キリンカップサッカー2022の意味・解説 

キリンカップサッカー2022

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/16 17:39 UTC 版)

キリンカップサッカー2022
大会概要
開催国  日本
日程 2022年6月10日 - 6月14日
チーム数 4
開催地数 (2都市)
大会結果
優勝 チュニジア (1回目)
準優勝 日本
3位 ガーナ
4位 チリ
大会統計
試合数 4試合
ゴール数 10点
(1試合平均 2.5点)
得点王 イッサム・ジェバリ
2016
未定

キリンカップサッカー2022は、日本サッカー協会が主催し、2022年6月10日から6月14日にかけて行われた第33回目のキリンカップサッカーで、2016年大会以来6年ぶりの開催となった。

本大会はサッカー日本代表サッカーガーナ代表サッカーチリ代表サッカーチュニジア代表の4か国を招待し、トーナメント方式によって優勝を決定する。

出場国

開催方式

ナショナルチーム4チームがトーナメント方式で各2試合を戦う。前後半45分ハーフの90分の試合を行い、勝敗が決しない場合はPK戦で勝敗を決める(延長戦は行わない)。

会場

スポンサー

[1]

トーナメント表

[1][注 1]

準決勝 決勝/3位決定戦
6月10日 - 神戸
  チリ 0
6月14日 - 吹田
  チュニジア 2
  チュニジア 3
6月10日 - 神戸
  日本 0
  日本 4
  ガーナ 1 6月14日 - 吹田
  チリ 0 (1)
  ガーナ (PK) 0 (3)

結果

準決勝

#1
2022年6月10日
15:15
 チリ 0 - 2  チュニジア
レポート アブディ  41分
ジェバリ  89分
ノエビアスタジアム神戸神戸
観客数: 4,973人
主審: 谷本涼


#2
2022年6月10日
18:55
 日本 4 - 1  ガーナ
山根視来  29分
三笘薫  45+1分
久保建英  73分
前田大然  82分
レポート J.アイェウ  44分
ノエビアスタジアム神戸(神戸)
観客数: 25,100人
主審: カート・アムズ

3位決定戦

#3
2022年6月14日
15:15
 チリ 0 - 0  ガーナ
レポート
  PK戦  
フェルナンデス
アラルコン
ブレアトン
メデル
1 - 3 J.アイェウ
クドゥス
イサハク

決勝

#4[注 1]
2022年6月14日
18:55
 日本 0 - 3  チュニジア
レポート ロムダン  55分 (pen.)
サシ  78分
イッサム・ジェバリ  90+3分
パナソニックスタジアム吹田(吹田)
観客数: 31,292人
主審: アハメド・エイサ・モハメド・ダルウィッシュ

優勝チーム

 キリンカップサッカー2022優勝 

チュニジア
初優勝

順位


国・地域名 成績



PK
PK




1  チュニジア 優勝 2 2 0 0 0 0 6 5 0 +5
2  日本 準優勝 2 1 0 1 0 0 3 4 4 0
3  ガーナ 3位 2 0 0 1 1 0 1 1 4 -3
4  チリ 4位 2 0 0 1 0 1 0 0 2 -2

テレビ中継

[2]

脚注

注釈

  1. ^ a b 6月14日の#4は、6月10日の結果の如何にかかわらず日本代表の試合を行う

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キリンカップサッカー2022のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キリンカップサッカー2022」の関連用語

キリンカップサッカー2022のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キリンカップサッカー2022のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキリンカップサッカー2022 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS