キバナヨウラクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物名 > キバナヨウラクの意味・解説 

黄花瓔珞

読み方:キバナヨウラク(kibanayouraku)

グメリーナ・ヒストリクスの和名


キバナヨウラク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 10:47 UTC 版)

キバナヨウラク
キバナヨウラクの花
(2024年5月 沖縄県本部町 熱帯ドリームセンター)
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 lamiids
真正キク類 I euasterids I
: シソ目 Lamiales
: シソ科 Lamiaceae
亜科 : ハマゴウ亜科 Viticoideae
: キバナヨウラク属(グメリナ属) Gmelina
: キバナヨウラク
G. philippensis
学名
Gmelina philippensis Cham.[1]
シノニム

Gmelina hystrix Schult. ex Kurz[2]

英名
Hedgehog, Purple Bulang[3]
キバナヨウラク(2024年5月 沖縄県本部町 熱帯ドリームセンター)

キバナヨウラク(黄花瓔珞、学名:Gmelina philippensis)はシソ科の半落葉性・半つる性低木。過去のクロンキスト体系ではクマツヅラ科に分類されていた。属名はドイツの植物学者J. G. Gmelinにちなむ。シノニムの種小名hystrixはヤマアラシの意(※ 最新園芸大辞典にはハリネズミの様な刺毛を有すると記述)[4][5][6]

特徴

高さ5–6 mほど。幹にはブーゲンビレアのような鋭い刺がある。葉は長さ4–9 cmほどの楕円形で革質、対生する。花は黄色で、長さ4 cmほどの2枚の花弁をもち、赤褐色の苞に包まれた長さ10–15 cmほどの総状花序を形成し、その形は仏具瓔珞に似る。開花期は6–10月[3][4][5][6]

分布、利用

フィリピン、タイ、ミャンマー、インド原産[4][3]。沖縄県内では路地植えされ、公園樹などに用いられる[5]。越冬温度10–13℃で、日本本土では温室などで栽培される[4]。繁殖は挿し芽または実生による[6]

脚注

  1. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003–). “BG Plants 和名-学名インデックス(YList)キバナヨウラク 標準”. 2024年9月14日閲覧。
  2. ^ 米倉浩司; 梶田忠 (2003–). “BG Plants 和名-学名インデックス(YList)キバナヨウラク シノニム”. 2024年9月14日閲覧。
  3. ^ a b c (白井 1980, p. 120)
  4. ^ a b c d (最新園芸大辞典編集委員会 1989, p. 54)
  5. ^ a b c (平良ほか 2009, p. 139)
  6. ^ a b c (沖田原 2021, p. 382)

参考文献

  • 白井祥平「キバナヨウラク」『沖縄園芸植物大図鑑』 4巻《熱帯花木》、沖縄教育出版、那覇市、1980年。 
  • 最新園芸大辞典編集委員会 編「キバナヨウラク」『最新園芸大辞典』(第2版)誠文堂新光社、千代田区、1989年。ISBN 4416483015 
  • 平良一男; 新里隆一・仲村康和・松田正則「キバナヨウラク」『沖縄 花めぐり』沖縄都市環境研究会、2009年。 
  • 沖田原耕作「キバナヨウラク」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。 ISBN 9784909366832 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キバナヨウラク」の関連用語

キバナヨウラクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キバナヨウラクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキバナヨウラク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS