キタムラグループの子会社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 22:28 UTC 版)
「カメラのキタムラ」の記事における「キタムラグループの子会社」の解説
同社の子会社には、次のような企業がある(一部のみを列挙)。 株式会社ビコムキタムラ レンタルショップ「TSUTAYA」19店舗(2005年4月)を運営。 かつては「BOM」の店名でレンタルショップチェーンを展開していたが、2005年にカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のフランチャイジーとなった(なお、キタムラ自体もTポイントサービスでCCCと提携している)。 株式会社ラボネットワーク 複数の現像所を持ち、また写真専門店「メディアラボNEXT」を複数店舗運営していたが、現在は全て「カメラのキタムラ」の店舗ブランドに統一されている。2006年4月1日にコニカミノルタよりラボ事業、同子会社スタジオプランの子供写真事業の譲渡を受けた。 かつてはドラッグストアの株式会社ジェイドラッグもグループ会社だったが、2006年10月1日にキリン堂に売却している。売却価格は3億4,900万円で、約5,700万円の損失となった。本社はキタムラと同じ高知県高知市にあったが、店舗は全て香川県内にあった。なお、ジェイドラッグは2012年2月に同じくキリン堂の子会社だったニッショードラッグに合併され、さらにそのニッショードラッグも同年8月にキリン堂本体に合併されており、屋号だけが残っていた。店舗も売却時点は8店舗あったが、2017年8月31日に最後まで残った伏石店が閉店した。
※この「キタムラグループの子会社」の解説は、「カメラのキタムラ」の解説の一部です。
「キタムラグループの子会社」を含む「カメラのキタムラ」の記事については、「カメラのキタムラ」の概要を参照ください。
- キタムラグループの子会社のページへのリンク