キショウゲンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 菌類 > キノコ > キショウゲンジの意味・解説 

キショウゲンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/09 09:46 UTC 版)

キショウゲンジ(黄正源寺、Descolea flavoannulata)はハラタケ目フウセンタケ科のキショウゲンジ属に分類されるキノコの一種である。


  1. ^ a b 今関六也・本郷次雄、1987. 原色日本新菌類図鑑(I). 保育社、大阪. ISBN 4-586-30075-2
  2. ^ a b Yokoyama, T., Park, Y. H., Kim, Y. S., Kim, B. K., and T. Hongo, 1979. Distribution of Descolea flavoannulata (L. Vassiliva) Horak in Far Eastern Asia. Transactions of the Mycological Society of Japan 20: 63-72.
  3. ^ a b Niazi, A. R., Khalid, A. N., and S. H. Iqbal, 2007. Descolea flavoannulata and its ectomycorrhiza from Pakistan’s Himalayan moist forests. Mycotaxon 101: 375-383.
  4. ^ Yang, Z. L., 1998. Revision of the generaRozites and Descolea from China. Fungal Science 13: 61-74.
  5. ^ a b Hongo, T., 1959. The Agaricales of Japan I-(1). Memoirs of Facluty of Lib. Arts Education. Shiga University (Natural Science) 9: 47-94.
  6. ^ a b Horak, E., 1971. Studies on the genus Descolea Sing. Persoonia 6: 231-238.
  7. ^ Bougher, N. L., and N. Malajczuk A New Species of Descolea (Agaricales) From Western Australia, and Aspects of Its Ectomycorrhizal Status. Australian Journal of Botany 33:619-627.
  8. ^ Singer, R., 1986. The Agaricales in Modern Taxonomy (4th and reviced ed.). Koeltz Scientific Book. ISBN 3-87429-254-1.
  9. ^ 村田義一、 1977. 原色北海道のきのこ その見分け方・食べ方. 北海タイムス社. ISBN 978-4886540003


「キショウゲンジ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キショウゲンジ」の関連用語

キショウゲンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キショウゲンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキショウゲンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS