ガンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガンショウの意味・解説 

がん‐しょう〔‐シヤウ〕【岩床】


がん‐しょう【岩松/×巌松】

読み方:がんしょう

岩の上生えた


がん‐しょう〔‐シヤウ〕【岩×漿】

読み方:がんしょう

マグマ


がん‐しょう〔‐セウ〕【岩礁】

読み方:がんしょう

水中隠れている大きな岩。また、水面上にわずかに出ている岩。

[補説] 海図では、干潮時や満潮時の海面の高さを基準に、水上岩干出岩洗岩暗岩区別する

「岩礁」に似た言葉

がん‐しょう〔グワンシヤウ〕【×翫賞】

読み方:がんしょう

[名](スル)芸術作品風景などを味わい楽しむこと。鑑賞

園内各所楓樹(ふうじゅ)を—し」〈魯庵破垣


がん‐しょう〔‐シヤウ〕【×銜傷】

読み方:がんしょう

馬の口に、くつわが当たることによってできた傷。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンショウ」の関連用語

ガンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS