ガンガルが登場する作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 04:25 UTC 版)
「モビルフォース ガンガル」の記事における「ガンガルが登場する作品」の解説
こちら葛飾区亀有公園前派出所 106巻「超合金レア物選手権!!の巻」。本物より有名なパチものとして紹介。 ケロロ軍曹 アニメ版では「ダンガル」になっている。その派生として「乙(ゼータ)ダンガル」や「ZZ(ダブルゼータ)ダンガル」といった商品も登場した。 げんしけん 原作ではサンライズの許諾を取ってガンプラを登場させていたが、アニメ版では許諾を取れなかったため、ガンガルになっている。アニメ版の世界においてはあくまでガンダムに相当する作品であり、ザク→ザコ、ジム→ジミなど、モビルスーツ名は違ったものとなっている。 猿ロック 主人公の所属する渋西チェリーボーイズの田宮が常備している。田宮の部屋にはズクなども置かれている。 アウトブレイク・カンパニー コミックボンボン 2007年12月号に掲載されたあおきけいの4コマ漫画に、ガンガルが登場。名前もガンガルと明記されており、本物のガンダムとV2ガンダムに「お前はガンダムじゃないだろ!」と叩きのめされていた。 機動戦士ガンダムさん 単行本第5巻にて、ガンガルが「ニセガンダム」として登場するほか、強化改良型ズクも登場しており、名前も明記されている。 干物妹!うまるちゃん 第65話にて、昔ながらの駄菓子屋にならぶ商品として、主人公うまるの友人であるシルフィンが発見する。背景には「ズク」「ジドム」「ザイック」なども陳列されている。
※この「ガンガルが登場する作品」の解説は、「モビルフォース ガンガル」の解説の一部です。
「ガンガルが登場する作品」を含む「モビルフォース ガンガル」の記事については、「モビルフォース ガンガル」の概要を参照ください。
- ガンガルが登場する作品のページへのリンク