ガリレオ式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 07:24 UTC 版)
ガリレオ式望遠鏡を2つ並べたものである。簡単な構成で正立像を得ることができる反面、高倍率の製品を作ることができない、視野が狭い、などの欠点もある。第一次世界大戦では、ドイツ軍の制式双眼鏡 Fernglas 08(6倍39 mm口径)に代表されるように軍用双眼鏡としてもこの形式のものが一般的に使われていたが、今ではオペラグラスや玩具として残っている程度である。
※この「ガリレオ式」の解説は、「双眼鏡」の解説の一部です。
「ガリレオ式」を含む「双眼鏡」の記事については、「双眼鏡」の概要を参照ください。
- ガリレオ式のページへのリンク