カーライクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > カーライクの意味・解説 

カーライク

英語 car-like

乗用車のようなトラック的ではないという意味で、とくにアメリカで用いられるデザイン表現評価用語。おもに乗用車車台利用したミニバンSUV表現に使う。アメリカでは自動車区分としてcar(乗用車)とtruck(ピックアップSUVバン)を明確に区分している。これは自動車総称vehicle(運送運搬手段)、またはcartruck(乗用車トラック)としていることからもわかる。この区分によると、ミニバントラック分類されるが、おもな目的乗用であり、最初に開発されクライスラーミニバンは、乗用車車台ベースつくられ、カーライクを開発コンセプトひとつとして掲げてきた。一方SUVは、本来トラックシャシーベースとして開発され頑丈さと力強さ特徴としたが、トヨタRAV4ホンダCRV乗用車車台ベースミニSUVという新し商品開発したため、カーライクSUVというひとつのタイプ定着した。これは、より大きく上級ジープ・グランドチェロキーレクサスRX300(日本名ハリアー)などもフレームレスボディを採用するなど、乗用車的な構成になり人気博したことから、その傾向はますます拡大している。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーライク」の関連用語

カーライクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーライクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS