カレッジ・キングス・シリーズ出場チーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 08:16 UTC 版)
「実況パワフルメジャーリーグ2」の記事における「カレッジ・キングス・シリーズ出場チーム」の解説
トントン大学 ワイルドピッグス 怪力自慢が集まるチーム。ただしその分機動力はゼロといっていい。主力選手名はタチアイ、ジョニー・ダンなど相撲用語に因んでいる。 ソルジャー大学 コマンダーズ 軍隊のように規律が厳しく、豊富な練習量に裏打ちされた戦力バランスのいい強豪チーム。 ユニバースユニバーシティ チャンピオンリングス トーナメントの常連。チームの選手のほとんどがメジャー契約を得ている。アルヴィンが退部した後に所属するチーム。全国大会の決勝戦で必ず対戦する。 ワイルドピッグスとコマンダーズは2年目の全国大会でどちらかと1度だけ対戦し、3年目には選ばれなかった方が必ず登場する。また他には「ノースフォレスト大学 マイティベアーズ」、「フォーチューン大学 ピンクソックス」、「ナチョス大学 オーファイバーズ」、「ミルキーウェイ大学 ガンプラネッツ」が大会に出場するが、チームデータは存在しない。
※この「カレッジ・キングス・シリーズ出場チーム」の解説は、「実況パワフルメジャーリーグ2」の解説の一部です。
「カレッジ・キングス・シリーズ出場チーム」を含む「実況パワフルメジャーリーグ2」の記事については、「実況パワフルメジャーリーグ2」の概要を参照ください。
- カレッジ・キングス・シリーズ出場チームのページへのリンク