カムデン・タウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カムデン・タウンの意味・解説 

カムデン・タウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 00:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カムデン・タウン
Camden Town

カムデン・ハイ・ストリート
行政
イギリス
 国 イングランド
 行政区 大ロンドン
 地域 ロンドン
 特別区 カムデン・ロンドン特別区
カムデン・タウン

カムデン・タウン (Camden Town) は、ロンドン中心部カムデン・ロンドン特別区にある地区。

ウェストミンスター区に跨がるリージェンツ・パークの北側に位置する。1974年からリージェンツ運河のそばに立ち並んでいた倉庫群が改築され、工芸家やさまざまな芸術家たちのアトリエ等となった。現在、地下鉄カムデン・タウン駅と運河にまたがる区域で週末に開かれる露店市が人気である[1]

カムデンの「カムデン・ロック・マーケット」が有名だが、この「ロック」とは、リージェンツ運河の水位を調節する閘門のこと。ステイブルズ・マーケットの建物は、かつて運河でナロウボートを牽引した馬たちの病院であった[2]

カムデン・ハイストリート (Camden High Street) には、1970年代頃からパンク、ポスト・パンクのゴスファッションの店舗が溢れる。ロックバンドが演奏するライブハウスや、ステージのあるバーが増え始めた。ラウンドハウス (Roundhouse) は、かつて鉄道の転車台だった有名なライブハウスで、ローリングストーンズレッドツェッペリンなどがステージに立つなど、世界的に有名である[3]。また、NYとロンドンにあるMTVのロンドン側本店(MTVヨーロッパ)も置かれている。

ストリート・マーケット

カムデン・タウンには5つのマーケットが存在する。カムデン・ロック、ステイブルズ・マーケット、カムデン・バックストリート・マーケット、カムデン・ロック・ヴィレッジ、そしてインバネス・ストリートである。

著名な住人

交通

ロンドン地下鉄ノーザン線

海上バス

  • 運河のおかげでカムデン・ロックやリトル・ベンニスから水上バスでリージェンツ・パークやロンドン動物園にアクセスできる。

ロケ地としての使用

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カムデン・タウン」の関連用語

カムデン・タウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カムデン・タウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカムデン・タウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS