鄶の滅亡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鄶の滅亡の意味・解説 

鄶の滅亡

(カイの滅亡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 04:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鄶の滅亡
戦争春秋戦国時代
年月日紀元前769年
場所
結果によってが滅亡・併呑
交戦勢力
指導者・指揮官
武公 不詳
戦力
不詳 不詳
損害
不詳 不詳
春秋戦国時代
春秋時代
戦国時代
秦の統一戦争
†はその国の滅亡 表示

鄶の滅亡(かいのめつぼう)は、紀元前769年を滅ぼした戦争。

攻略戦

太史伯は鄭の桓公に天下形勢を分析した。太史伯は周の東都の成周中国語版付近発展し、まずは鄶とに財物と妻子を預け、次に両国を滅ぼし、根拠地を取得するように提案した[1]

鄭はの地に東遷した。幽王の敗死後、鄭の武公二年(紀元前769年)、鄭伯と鄶の君主の夫人が通姦し、鄭は出兵して鄶を滅ぼした。鄭は鄶の故地に遷都した[2][3]

脚注

  1. ^ 史記 巻四十二 鄭世家第十二》:於是桓公問太史伯曰:「王室多故,予安逃死乎?」太史伯對曰:「獨雒之東土,河済之南可居。」公曰:「何以?」對曰:「地近虢・鄶,虢・鄶之君貪而好利,百姓不附。今公為司徒,民皆愛公,公誠請居之,虢・鄶之君見公方用事,輕分公地。公誠居之,虢・鄶之民皆公之民也。」公曰:「吾欲南之江上,何如?」對曰:「昔祝融為高辛氏火正,其功大矣,而其於周未有興者,楚其後也。周衰,楚必興。興,非鄭之利也。」公曰:「吾欲居西方,何如?」對曰:「其民貪而好利,難久居。」公曰:「周衰,何國興者?」對曰:「斉・秦・晋・楚乎?夫斉,姜姓,伯夷之後也,伯夷佐堯典禮。秦,嬴姓,伯翳之後也,伯翳佐舜懐柔百物。及楚之先,皆嘗有功於天下。而周武王克紂後,成王封叔虞于唐,其地阻険,以此有徳與周衰並,亦必興矣。」桓公曰:「善。」於是卒言王,東徙其民雒東,而虢・鄶果献十邑,竟國之。
  2. ^ 《漢書 地理志》臣瓚注:鄭桓公寄帑与賄于虢・會之間。幽王既敗,二年而滅會,四年而滅虢。
  3. ^ 春秋公羊傳 桓公十一年》:古者鄭國處于留。先鄭伯有善于鄶公者,通乎夫人,以取其國而遷鄭焉,而野留。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鄶の滅亡のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鄶の滅亡」の関連用語

鄶の滅亡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鄶の滅亡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鄶の滅亡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS