オープンアクセス/購読
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 09:58 UTC 版)
「インターネット百科事典」の記事における「オープンアクセス/購読」の解説
ウィキペディアやコロンビア百科事典、スカラーペディアなどは、インターネット経由で誰もが無料で閲覧できるスタイルを採用している。これはオープンアクセスモデルなどと言われる。 一方で、ブリタニカ・オンラインやラウトレッジ哲学百科事典などは、一定期間ごとに決められた金額を支払った者のみが全文を閲覧できる、購読型のモデルを採用している。 この場合、個人で料金を支払う方法を個人購読 (Personal Subscription)、大学図書館や研究所などが組織単位で料金を支払う契約方法を機関購読 (Institutional Subscription) と言う。機関購読で契約した場合、特定のIPアドレスからのアクセスに対して閲覧を許可する、といった方法が取られる。
※この「オープンアクセス/購読」の解説は、「インターネット百科事典」の解説の一部です。
「オープンアクセス/購読」を含む「インターネット百科事典」の記事については、「インターネット百科事典」の概要を参照ください。
- オープンアクセス/購読のページへのリンク