オルトチタン酸塩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > オルトチタン酸塩の意味・解説 

チタン酸塩

(オルトチタン酸塩 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/17 09:46 UTC 版)

化学 において、チタン酸塩(チタンさんえん : titanate)とは、通常は酸化チタンを構成要素とする無機化合物を指す。 [TiCl6]2− や [Ti(CO)7]2− などのいくつかの場合で、この用語はチタンを含むアニオンを構成要素とする化合物に使われることがあるが、この記事では酸化物に限るものとする。


  1. ^ a b Greenwood, Norman N.; Earnshaw, A. (1984), Chemistry of the Elements, Oxford: Pergamon, pp. 1121–23, ISBN 0-08-022057-6 
  2. ^ Wu, Kang Kun (10 April 1973). “The Crystal Structure of β-Barium Orthotitanate, β-Ba2TiO4, and the Bond Strength-Bond Length Curve of Ti-O”. Acta Crystallographica B29: 2009–2012. doi:10.1107/S0567740873005959. 
  3. ^ Handbook of Preparative Inorganic Chemistry, 2nd Ed. Edited by G. Brauer, Academic Press, 1963, NY.
  4. ^ Galasso, F. S.; Kestigan, M. (2007), “Bismuth Titanate, Bi4Ti3O12”, Inorg. Synth. 30: 121, doi:10.1002/9780470132616.ch24 


「チタン酸塩」の続きの解説一覧

オルトチタン酸塩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/17 09:46 UTC 版)

チタン酸塩」の記事における「オルトチタン酸塩」の解説

オルトチタン酸塩は M を二価カチオンとして、組成式 M2TiO4 をもつ化合物である。例としてはスピネル型構造をとるチタン酸マグネシウム (Mg2TiO4) などが挙げられる。 Li2TiO3 は岩塩型構造をとり、チタンアニオンがみられないためチタン酸塩とはみなされない。オルトチタン酸塩において TiO44− 中心識別されることはほぼ無く例外としてオルトチタン酸バリウム英語版)が挙げられる

※この「オルトチタン酸塩」の解説は、「チタン酸塩」の解説の一部です。
「オルトチタン酸塩」を含む「チタン酸塩」の記事については、「チタン酸塩」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オルトチタン酸塩」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルトチタン酸塩」の関連用語

オルトチタン酸塩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルトチタン酸塩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチタン酸塩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのチタン酸塩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS