オリジナルニックネーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/11 00:30 UTC 版)
「セガネットワーク対戦麻雀MJ4」の記事における「オリジナルニックネーム」の解説
オリジナルニックネームとは、他人とかぶらない唯一無二のニックネームであることが保証されているニックネームである。オリジナルニックネームは一定のニックネーム所有期間や対局消化等の条件を満たした上でMJ.NETにて不定期に実施されるオリジナルニックネーム申請期間内に申請し、セガによる審査を通過することで認定される。 オリジナルニックネームが認定されるとニックネームの変更ができなくなる反面、認定されているオリジナルニックネームと同じニックネームを他者がオリジナルニックネームとして申請・使用することができなくなる。また、MJ.NET認定雀士になるにはオリジナルニックネームであることが必須である。
※この「オリジナルニックネーム」の解説は、「セガネットワーク対戦麻雀MJ4」の解説の一部です。
「オリジナルニックネーム」を含む「セガネットワーク対戦麻雀MJ4」の記事については、「セガネットワーク対戦麻雀MJ4」の概要を参照ください。
オリジナルニックネーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/11 00:35 UTC 版)
「セガネットワーク対戦麻雀MJ3」の記事における「オリジナルニックネーム」の解説
オリジナルニックネームとは、他人とかぶらない唯一無二のニックネームであることが保証されているニックネームである。オリジナルニックネームは、一定のニックネーム所有期間や対局消化等の条件を満たした上で、MJ.NETにて不定期に実施されるオリジナルニックネーム申請期間内に申請し、セガによる審査を通過することで認定される。 オリジナルニックネームが認定されるとニックネームの変更ができなくなる反面、認定されているオリジナルニックネームと同じニックネームを他者がオリジナルニックネームとして申請・使用することができなくなる。 認定雀士や王座の獲得には必須である。なお、プロ雀士はすべてオリジナルニックネーム扱いである(但し、プロ雀士は王座を獲得することが出来ない)。
※この「オリジナルニックネーム」の解説は、「セガネットワーク対戦麻雀MJ3」の解説の一部です。
「オリジナルニックネーム」を含む「セガネットワーク対戦麻雀MJ3」の記事については、「セガネットワーク対戦麻雀MJ3」の概要を参照ください。
- オリジナルニックネームのページへのリンク