オミナメシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オミナメシの意味・解説 

おみなめし〔をみなめし〕【女花】

読み方:おみなめし

オミナエシの別名。

[補説] 曲名別項。→女郎花


おみなめし〔をみなめし〕【女郎花】

読み方:おみなめし

謡曲四番目物旅僧山城の男山の麓に来かかると、小野頼風夫婦の霊が現れ邪淫悪鬼責められていることを語る。


オミナエシ

オミナエシ
科名 オミナエシ科
別名: オミナメシ
生薬名: ハイショウ敗醤
漢字表記 女郎花
原産 日本朝鮮半島中国シベリア
用途 山野自生する多年草秋の七草一つで、敗醤とは、この根が醤油腐ったような臭いがすることに由来します。盆花としても利用されています。
学名: Patrinia scabiosaefolia Fisch.
   

女郎花

読み方:オミナエシ(ominaeshi), オミナシ(ominashi), オミナベシ(ominabeshi), オミナメシ(ominameshi), ジョロウバナ(joroubana)

オミナエシ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Patrinia scabiosaefolia


女郎花

読み方:オミナメシ(ominameshi)

分野 謡曲

年代 室町後期

作者 作者未詳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オミナメシ」の関連用語

オミナメシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オミナメシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
エーザイエーザイ
Copyright(C) 1996-2025, Eisai Co., Ltd. All rights reserved.
エーザイ薬用植物一覧
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS