オムダーマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > オムダーマンの意味・解説 

オムダーマン【Omdurman】

読み方:おむだーまん

オムドゥルマン


オムドゥルマン

(オムダーマン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 06:08 UTC 版)

オムドゥルマン
أم درمان
Omdurman

市内にあるマフディー廟
位置

スーダンの地図。オムドゥルマンはハルツームのすぐ上に見える
位置
オムドゥルマン
オムドゥルマン (スーダン)
オムドゥルマン
オムドゥルマン (アフリカ)

オムドゥルマンとハルツームの位置関係
座標 : 北緯15度38分28秒 東経32度29分2.7秒 / 北緯15.64111度 東経32.484083度 / 15.64111; 32.484083
行政
スーダン
  ハルツーム州
 市 オムドゥルマン
人口
人口 (2008年現在)
  市域 1,849,659人
  備考 [1]

オムドゥルマン(オムダーマン、英語:Omdurman、アラビア語:أم درمانウンム・ドゥルマーン)は、スーダン都市オム・ドゥルマーンと表記されることもある。

概要

オムドゥルマンは、首都ハルツームとはナイル川を挟んで西岸に位置する。ハルツームの貧しい郊外としばしば間違われることがあるが、オムドゥルマンは約150万人(2008年国勢調査[1])の人口を有し、スーダン最大の都市であるハルツームやアル・ハルツーム・バフリとともにハルツーム大都市圏を形成し、国家の文化や産業の心臓部を担っている。この3都市の中では、オムドゥルマンは古都であり商業が盛んな都市である[2]

市場

歴史

1884年マフディーと名乗ったムハンマド・アフマドは、オムドゥルマン村を彼の軍隊の司令部にした。1885年、ハルツームのイギリス軍を包囲した。マフディーの後継者となったカリフアブダラヒ・イブン・ムハンマドはオムドゥルマンをマフディー国家の首都にした。マフディーの廟が建設されたこの都市はよく成長したが、オムドゥルマンの戦いキッチナーはマフディー軍を破り、イギリスのスーダン支配を確実にした。戦闘で都市の大部分は破壊されたが、マフディーの廟は復旧された。

気候

オムドゥルマンの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 43.9
(111)
45.8
(114.4)
48.1
(118.6)
50.5
(122.9)
53.3
(127.9)
52.6
(126.7)
51.5
(124.7)
50.4
(122.7)
51.8
(125.2)
50.9
(123.6)
48.2
(118.8)
44.3
(111.7)
53.3
(127.9)
平均最高気温 °C°F 30.8
(87.4)
33.0
(91.4)
36.8
(98.2)
40.1
(104.2)
41.9
(107.4)
41.3
(106.3)
38.4
(101.1)
37.3
(99.1)
39.1
(102.4)
39.3
(102.7)
35.2
(95.4)
31.8
(89.2)
37.1
(98.8)
日平均気温 °C°F 23.2
(73.8)
25.0
(77)
28.6
(83.5)
31.9
(89.4)
34.5
(94.1)
34.3
(93.7)
32.2
(90)
31.3
(88.3)
32.6
(90.7)
32.4
(90.3)
28.1
(82.6)
24.5
(76.1)
29.8
(85.6)
平均最低気温 °C°F 15.6
(60.1)
17.0
(62.6)
20.5
(68.9)
23.6
(74.5)
27.1
(80.8)
27.3
(81.1)
25.9
(78.6)
25.3
(77.5)
26.0
(78.8)
25.5
(77.9)
21.0
(69.8)
17.1
(62.8)
22.7
(72.9)
最低気温記録 °C°F −5.5
(22.1)
−2.1
(28.2)
3.6
(38.5)
10.5
(50.9)
17.8
(64)
17.0
(62.6)
13.8
(56.8)
12.2
(54)
14.0
(57.2)
13.3
(55.9)
5.9
(42.6)
0.5
(32.9)
−5.5
(22.1)
降水量 mm (inch) 0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
.4
(0.016)
4.0
(0.157)
46.3
(1.823)
75.2
(2.961)
25.4
(1)
4.8
(0.189)
.7
(0.028)
0
(0)
156.8
(6.174)
平均降水日数 (≥0.1 mm) 0 0 .1 .1 .9 1.2 4.8 4.8 3.2 1.2 0 0 16.3
湿度 27 22 17 16 19 28 43 49 40 28 27 30 28.8
平均月間日照時間 141 211 260 330 360 390 400 390 365 300 260 180 3,587
出典1:World Meteorological Organisation (UN) [3]
出典2:BBC Weather [4]

人口統計

人口
1909年 (国勢調査)[5] 42,779人
1941年 116,196人
1956年 113,600人
1973年 299,399人[1]
1983年 526,284人[1]
1993年 1,271,403人[1]
2008年 1,849,659人[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f Republic of the Sudan”. Citypopulation.de (2019年9月5日). 2025年2月28日閲覧。
  2. ^ 「東部・南部アフリカ」(ベラン世界地理体系10)p42 田辺裕・竹内信夫監訳 朝倉書店 2019年6月10日初版第1刷
  3. ^ World Weather Information Service – Omdurman”. UN. 2010年5月6日閲覧。
  4. ^ Average Conditions Omdurman, Sudan”. BBC Weather. 2009年8月21日閲覧。
  5. ^ Encyclopædia Britannica von 1911: Band 20, Seite 101

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オムダーマン」の関連用語

オムダーマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オムダーマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオムドゥルマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS