オブリーク・ストラテジーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 06:10 UTC 版)
「ブライアン・イーノ」の記事における「オブリーク・ストラテジーズ」の解説
オブリーク・ストラテジーズ(Oblique Strategies)は、イーノとピーター・シュミットが共同で制作したカードセット。それぞれのカードに異なる文やフレーズが印刷されている。例は以下の通り。 問題をできる限り明確に文字で述べよ(State the problem in words as clearly as possible. )。 君の最も身近な親友ならどうするだろう?(What would your closest friend do?) 何を増やすべきか?何を減らすべきか?(What to increase? What to reduce?) 誤りを隠れた意図として賞賛せよ。(Honour thy error as a hidden intention.) 使用法としては、カードをよく切り、その中から1枚だけ選ぶ。そのカードに記載の文を自分なりに解釈し、自らの創作活動に活用するというものである。現在Enoshopで販売されているものは第5版である。イーノは自身のソロ作品やデビッド・ボウイとのいわゆる「ベルリン三部作」でこのカードセットを使用した。近年では、コールドプレイが『美しき生命』の制作中に使用したことが知られている。同作のプロデュースをイーノが担当した。
※この「オブリーク・ストラテジーズ」の解説は、「ブライアン・イーノ」の解説の一部です。
「オブリーク・ストラテジーズ」を含む「ブライアン・イーノ」の記事については、「ブライアン・イーノ」の概要を参照ください。
- オブリーク・ストラテジーズのページへのリンク