オニマスドン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 20:14 UTC 版)
『スーパーマリオギャラクシー』などに登場する。『スーパーマリオ64』に登場した「オニマスクン」がドッスンのような容姿になったもの。転がってマリオを押し潰そうとしてくる。立方体で一面だけ空洞になっており、そこが下にくる位置が安全地帯となる。ただし、空洞の面が下に来る時に端の位置にいると、潰されることがある。敵の動きが速くなるクイックモードで出現する機会が多い。
※この「オニマスドン」の解説は、「ドッスン」の解説の一部です。
「オニマスドン」を含む「ドッスン」の記事については、「ドッスン」の概要を参照ください。
オニマスドン(※)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:18 UTC 版)
「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「オニマスドン(※)」の解説
『スーパーマリオ64』のオニマスクンの亜種。オニマスクンより大幅にデザインが改変され、サイズがやや大きくなり、材質も金属から石に変わり、顔もドッスンのような風貌となった。また、くぼんだ部分は口に当たる(オニマスクンより広い)。性質としてはオニマスクンと同じで、一定の区間を転がっており、潰されると一発でアウト。
※この「オニマスドン(※)」の解説は、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「オニマスドン(※)」を含む「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- オニマスドンのページへのリンク