エンディングの誤訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 23:28 UTC 版)
キャンペーンモードのエンディングムービーにおいて、マスターチーフは日本語版では「ケリをつけてきました」と発言している。しかし彼は預言者を確保したわけでもHALOの起動を阻止したわけでもないため「何のケリをつけたのか」と論議を呼んだ。 結局元の英語版台詞“Sir, finishing this fight”を(『Halo 3』があることを前提に)訳すと「ケリをつけにきた」が最適な訳になるため、現在では誤訳を元にした吹き替えという見方が強い。ストーリーの根幹に関わる部分であるが、最後発であるヒストリーパック版でも修正されていなかった。 2014年に発売された『マスターチーフコレクション』内収録のリマスター作品『HALO 2 Anniversary』では「ケリをつけてきます」と音声新録の上で修正されている。 Xbox Liveマーケットプレイスにてダウンロードできる『Halo 3』ドキュメント映像『Halo 3 ViDoc: Journey's End』では、「戦いを終わらせるのです」という翻訳がなされている。
※この「エンディングの誤訳」の解説は、「Halo 2」の解説の一部です。
「エンディングの誤訳」を含む「Halo 2」の記事については、「Halo 2」の概要を参照ください。
- エンディングの誤訳のページへのリンク