エンディングの補足
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:07 UTC 版)
「魔法使いサリー」の記事における「エンディングの補足」の解説
第35話「幽霊少女」のEDは「いたずらのうた」を使っているが、スタッフクレジットには、企画が「笹谷岩男・飯島敬」、主題歌が「魔法のマンボ」となっているものと、それぞれ「飯島敬・横山賢二」「いたずらのうた」となっているものの2種類ある。これは、もともと「幽霊少女」が第27話(1967年(昭和42年)6月5日の予定)として作られながら、同年5月30日に岩手県でセスナ機の墜落事故が起き、事故への配慮から作品(サリーたちがコブタ山で、飛行機の墜落事故によって仮死状態になったれい子と知り合う話)の放送が延期になり、その間の第29話より企画と主題歌が交代し、クレジットを作り直したことが原因で、一部のプリントに修正前の原版が焼かれてしまったためである。その後のビデオソフト・東映チャンネル・DVDでは、修正後のスタッフがクレジットされている。
※この「エンディングの補足」の解説は、「魔法使いサリー」の解説の一部です。
「エンディングの補足」を含む「魔法使いサリー」の記事については、「魔法使いサリー」の概要を参照ください。
- エンディングの補足のページへのリンク