エピオン初号機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エピオン初号機の意味・解説 

エピオン初号機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 09:35 UTC 版)

新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop」の記事における「エピオン初号機」の解説

機体解説 トレーズ建造したオリジナルガンダムエピオンAC歴に建造され数十後の月日が流れても、今なお現存している数少ないMSの中の1機。EVE WARS後にミリアルド(現キュレネの風)によって火星隠されていたがディズヌフによって回収され、現在はラグナリン共和国ゼクス・マーキス上級特佐が搭乗している。 過去ウイングガンダムゼロとの決戦切り落とされ左腕銀色新造パーツとなっており、MA形態時に双頭の竜となる足先にもビーム砲追加されている。劇中での活躍 本編 プリベンターを討つために幾度となく投入されるが、老師・張の活躍によりそれを阻まれる。最終決戦ではヒイロ・ユイ搭乗する白雪姫戦い、”金の矢”によってZEROシステム封印され機能停止した

※この「エピオン初号機」の解説は、「新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop」の解説の一部です。
「エピオン初号機」を含む「新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop」の記事については、「新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エピオン初号機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エピオン初号機」の関連用語

エピオン初号機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エピオン初号機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS