エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 07:27 UTC 版)
「大学芸会」の記事における「エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤」の解説
エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤は、私立恵比寿中学年忘れ大学芸会2013「エビ中のスター・コンダクター」に合わせてリリースされた私立恵比寿中学のユニット・アルバム。2013年12月8日に会場&通販限定で発売された。 いつかのメイドインジャピャ〜ン - くっつきブンブン(安本彩花、廣田あいか、松野莉奈、柏木ひなた)作詞・作曲・編曲:久保田真悟(Jazzin' park)・栗原暁(Jazzin'park) ユニット名は4人とも学年が「くっついている(同じ)」ことや、楽屋でいつも「くっついている」ことなどに由来。 初披露後はくっつきブンブンを中心に、他のエビ中メンバーを加えた形で「ファミえん」などの公演で披露されている。 松野の逝去後、「私立恵比寿中学 迎春大学芸会〜forever aiai〜」にてユニットとして復活。松野パートは過去の映像と音声を組み込んだ。 廣田の転校後は、2019年と2021年のFCイベントにて、残る6人のメンバーで歌詞を振り分けた形で披露されている。 キミに39 - ホシナミレイ(星名美怜 ソロ)作詞・作曲・編曲:浅利進吾 「私立恵比寿中学秋のツアー2018~9年目、義務教育からの卒業~」の座間公演にて、エビ中メンバー6人に歌詞を振り分けた形でダブルアンコールとして披露された。 アタリメ - おりじねぇたぁ(瑞季、真山りか)作詞:NA.ZU.NA、作曲:NA.ZU.NA・Jam9、編曲:NA.ZU.NA 2人ともグループの初期メン(オリジナル)であることがユニット名の由来。 友情ラブレター - Postgirls(杏野なつ、鈴木裕乃)作詞・作曲・編曲:KOH ユニット名は2人の楽曲タイトルから。お手紙を運ぶ郵便局員=「Postman」に由来。 フレ!フレ!サイリウム - 私立恵比寿中学作詞・作曲・編曲:ヤナガワタカオ
※この「エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤」の解説は、「大学芸会」の解説の一部です。
「エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤」を含む「大学芸会」の記事については、「大学芸会」の概要を参照ください。
- エビ中のユニットアルバム さいたまスーパーアリーナ盤のページへのリンク