エナメル塗料とは? わかりやすく解説

エナメル塗料

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 07:10 UTC 版)

タミヤカラー」の記事における「エナメル塗料」の解説

事実上国産唯一の模型用エナメル塗料である。アクリル塗料より筆の伸び良く発色良好、また乾燥時間長いのでムラが出にくく、綺麗な光沢面が出せるが、耐候性弱く塗膜が剥がれやすい。下地塗ったアクリル塗料の塗膜にほとんど影響与えないので、重ね塗りが簡単である。また溶剤粘性がなくなるくらいに薄めた塗料流し模型凹凸表現するスミ入れウォッシングシェイディング)にも良く用いられスミ入れ塗料用として予め薄められ専用品も4色ほどある。ただしガンプラ等のスミ入れ使用した際に、溶剤浸透によりプラスチック劣化しひびが入る等の事態生じている。 タミヤアメリカのパクトラ社と提携し1971年から パクトラタミヤ の名称で販売していたが、1984年頃に提携解消し国産の本商品切り替えた国産化際し高温多湿日本の気候風土合わせた調整が行われ、エナメル系塗料としては乾燥早い部類となっている。色番号はパクトラタミヤのものを継承しているが、色調はやや変化したものもあり、容量も7mlから10mlに増え容器プラスチックからガラス瓶替わり金属製からプラスチック製変更されている。 製品としてはエナメル塗料としているが、ニトロセルロースなどで構成されるいわゆるラッカーエナメルではなくアルキド変性アクリル樹脂主成分である。したがって品質表示法に基いた品質表示には、品名として合成樹脂塗料記載される(塗料#種類に詳しい)。

※この「エナメル塗料」の解説は、「タミヤカラー」の解説の一部です。
「エナメル塗料」を含む「タミヤカラー」の記事については、「タミヤカラー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エナメル塗料」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エナメル塗料」の関連用語

エナメル塗料のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エナメル塗料のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタミヤカラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS