エトキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エトキの意味・解説 

え‐とき〔ヱ‐〕【絵解き】

読み方:えとき

[名](スル)

の意味説明すること。また、その説明。特に、仏画絵巻などの内容説明すること。平安末期以後、それを職業とする人が現れ地獄絵などを説明するのに琵琶(びわ)に合わせて語ったりした。江戸時代には、大道芸にもなった。

絵をかいて説明を補うこと。「—事典

事情推理過程わかりやすく説明すること。「事件を—する」


絵解

読み方:エトキ(etoki)

中世社寺縁起祖師伝記描いた絵画解説をつけたもの、またこれに従事したもの。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エトキ」の関連用語

1
100% |||||

エトキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エトキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS