エウパトリウム・グレッギイ



●アメリカの南西部、テキサス州西部からアリゾナ州、それにメキシコ北部に分布しています。湿り気のあるところに生え、高さは45センチほどになります。「ミストフラワー」に似ていますが、葉は卵形で羽状に中裂するのが特徴です。春から秋にかけて、茎頂や葉腋から散房花序をだし、ふわふわした薄紫色の花を咲かせます。花には蜜が多く、チョウの吸蜜源になります。
●キク科ヒヨドリバナ属の多年草で、学名は Eupatorium greggii。英名は West Texas mist flower, Boothill eupatorium。
ヒャクニチソウ: | ジニア・プロヒュージョン 百日草 |
ヒヨドリバナ: | エウパトリウム・アトロルーベンス エウパトリウム・グレッギイ ヘンプアグリモニー ミストフラワー 三葉沢鵯 |
固有名詞の分類
- エウパトリウム・グレッギイのページへのリンク