ウルトラワイドモニター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/21 21:13 UTC 版)
「ウルトラワイド・フォーマット」の記事における「ウルトラワイドモニター」の解説
ウルトラワイドモニターとは、一般的にアスペクト比が4:3や16:9のモニターよりも横幅が広いモニターを指す。アスペクト比が21:9と水平方向のスペースが広く、より多くの情報をウィンドウに並べて開くことができるなどオフィスでの作業効率の向上を提供する。また、視野角が広いので迫力のある映像の動画鑑賞やゲーマー向けの高性能パソコンモニターとしても人気がある。 ウルトラワイド「21:9」モニター解像度のリスト一般名技術名称アスペクト比解像度WFHD ウルトラワイド1080 64∶27 21 2. 370 2560×1080 WQHD ウルトラワイド1440 43∶18 21 2.3 8 3440×1440 UW4K(WQHD +) ウルトラワイド1600 12∶5 21 2.4 3840×1600 UW5K(WUHD) ウルトラワイド2160 64∶27 21 2. 370 5120×2160 UW6K ウルトラワイド2400 12∶5 21 2.4 5760×2400 UW8K ウルトラワイド3200 12∶5 21 2.4 7680×3200 UW9K ウルトラワイド3600 12∶5 21 2.4 8640×3600 UW10K ウルトラワイド4320 64∶27 21 2. 370 10240×4320
※この「ウルトラワイドモニター」の解説は、「ウルトラワイド・フォーマット」の解説の一部です。
「ウルトラワイドモニター」を含む「ウルトラワイド・フォーマット」の記事については、「ウルトラワイド・フォーマット」の概要を参照ください。
- ウルトラワイドモニターのページへのリンク