映像表現力・音声表現力の向上、新曲の追加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 11:39 UTC 版)
「ファイナルファンタジーXII」の記事における「映像表現力・音声表現力の向上、新曲の追加」の解説
ただ高画質化しただけではなく、現世代の映像表現も導入され、質感や光・陰影の表現が強化されている。 全ての曲を『ZODIAC AGE』向けに再収録。更にフィールド用5曲等が新作として収録されている。 PS2版音源も収録されており、再収録&新録版とコンフィグで切替可能。更にOST収録版にも切替可能。 7.1chサラウンドに対応(Nintendo Switch版のみ5.1chサラウンド)。 日本語と英語の音声が両方収録されており、コンフィグで切替可能。 一部のボイスが再録された。また英語版のみであった音声も日本語版が追加されている。 BGM・効果音・音声で別々に音量が調節できるようになった。 60fpsに対応(Windows版・Xbox One Xでのプレイ時のXbox One版のみ)。 21:9ウルトラワイドモニター、マルチモニター(Full HD×3=48:9)に対応(Windows版のみ)。
※この「映像表現力・音声表現力の向上、新曲の追加」の解説は、「ファイナルファンタジーXII」の解説の一部です。
「映像表現力・音声表現力の向上、新曲の追加」を含む「ファイナルファンタジーXII」の記事については、「ファイナルファンタジーXII」の概要を参照ください。
- 映像表現力・音声表現力の向上、新曲の追加のページへのリンク