ウラジーミル・ペトレンコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウラジーミル・ペトレンコの意味・解説 

ウラジーミル・ペトレンコ

(ウラジミール・ペトレンコ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/12 14:25 UTC 版)

ウラジーミル・ペトレンコウクライナ語: Володимир Петренкоラテン翻字Vladimir Petrenko, 1971年 - )は、ソビエト連邦オデッサ(現ウクライナ)出身の男性フィギュアスケート選手で、現在は国際スケート連盟公認の技術審判員。1986年世界ジュニア選手権男子シングルチャンピオン。アルベールビルオリンピック男子シングル金メダリストのヴィクトール・ペトレンコは実兄。ウクライナ語読みでは「ヴォロドィームィル・ペトレーンコ」に近い。

経歴

1981-1982年シーズン、西ドイツで開催された世界ジュニア選手権に兄ヴィクトールとともに出場し11位。1983-1984年シーズン、日本札幌市で行なわれた世界ジュニア選手権に再び兄弟そろって出場し兄ヴィクトールは優勝、弟ウラジミールは5位となった。1985-1986年シーズン、サラエヴォで行なわれた世界ジュニア選手権で初優勝を飾った。

シニア転向後はユニバーシアードで銅メダルを獲得したものの、世界選手権の出場は1988年の1度だけで、オリンピック欧州選手権に出場することはなかった。アマチュアを引退後はアメリカを拠点としてフィギュアスケートコーチとなり、現在は国際スケート連盟公認の技術審判員として活動している。

主な戦績

大会/年 1981-82 1982-83 1983-84 1984-85 1985-86 1986-87 1987-88 1988-89
世界選手権 10
NHK杯 5
ユニバーシアード 3
世界Jr.選手権 11 10 5 2 1
モスクワ国際 3 3 1

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウラジーミル・ペトレンコ」の関連用語

ウラジーミル・ペトレンコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウラジーミル・ペトレンコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウラジーミル・ペトレンコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS