ウラシマチョウチョウウオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > チョウチョウウオ科 > ウラシマチョウチョウウオの意味・解説 

ウラシマチョウチョウウオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウラシマチョウチョウウオ
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: チョウチョウウオ科 Chaetodontidae
: ウラシマチョウチョウウオ属 Prognathodes
: ウラシマチョウチョウウオ
P. guyotensis
学名
Prognathodes guyotensis
Yamamoto and Tameka, 1982
シノニム
  • Chaetodon guyotensis
和名
ウラシマチョウチョウウオ
英名
Guyote butterflyfish

ウラシマチョウチョウウオ(浦島蝶々魚、学名:Prognathodes guyotensis)はスズキ目チョウチョウウオ科に属する海水魚。チョウチョウウオ科の中では最も深い場所に生息する[1]

形態

  • 全長は約15cm[1]
  • 腹鰭が黒い[1]

生態

本種は深海に生息するため、生態は不明な点が多い。

チョウチョウウオ科の魚は通常浅海の珊瑚礁や岩礁域に生息するが、本種は海山や陸棚縁辺等水深120-340m近辺の深所で発見されている[1]。稀種である。

分布

九州・パラオ海嶺モルディブ東シナ海

脚注・出典

参考文献

  • 中村庸夫 『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、146頁。ISBN 4-484-03404-2 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウラシマチョウチョウウオ」の関連用語

ウラシマチョウチョウウオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウラシマチョウチョウウオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウラシマチョウチョウウオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS