ウォルトディズニー‐コンサートホール【Walt Disney Concert Hall】
ウォルト・ディズニー・コンサートホール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/11 09:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Walt Disney Concert Hall |
|
---|---|
![]() |
|
情報 | |
種別 | コンサートホール |
建設期間 | 1999–2003 |
開館 | 2003年10月23日 |
建設費 | $1億3000万 |
収容人員 | 2265人 |
客席の種類 | 固定席 |
所在地 | 111 South Grand Avenue Los Angeles, U.S. |
位置 | 北緯34度3分19秒 西経118度15分0秒 / 北緯34.05528度 西経118.25000度 |
外部リンク | Venue website |
ウォルト・ディズニー・コンサートホール(Walt Disney Concert Hall)は、アメリカ合衆国 ロサンゼルス・サウス・グランド通り111のロサンゼルス・ミュージックセンター内にある、ウォルト・ディズニー・カンパニー所有のヴィンヤード型のコンサートホール。
概要
1987年、ウォルト・ディズニーの妻であったリリアン・ディズニーが[1]、ロサンゼルスの人々の文化・芸術の向上に資することからホールの建設を決定、ディズニー家はこのプロジェクトに総額で1億ドル以上を拠出した。
設計はフランク・ゲーリー、音響は豊田泰久が担当した[2]。メインホールは、硬質木製パネルで構成され、優れた音響効果を持つ。
2003年10月23日、ロサンジェルス・フィルハーモニックによるガラコンサートにより、こけら落とし公演が行われた。ロサンジェルス・フィルとロサンゼルス・マスター・コラールの本拠地となっている。
脚注
注釈・出典
関連項目
外部リンク
ウォルト・ディズニー・コンサートホール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/06 15:20 UTC 版)
「ロサンジェルス・フィルハーモニック」の記事における「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」の解説
2003年のウォルト・ディズニー・コンサートホール竣工以来、ロサンジェルス・フィルハーモニックは、当該ホールを本拠地としている。同コンサートホールのメインホールは、硬質木製パネルで構成され、優れた音響効果を持つ。ディズニー家はこのプロジェクトに総額で1億ドル以上を拠出した。 詳細は「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」を参照
※この「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」の解説は、「ロサンジェルス・フィルハーモニック」の解説の一部です。
「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」を含む「ロサンジェルス・フィルハーモニック」の記事については、「ロサンジェルス・フィルハーモニック」の概要を参照ください。
「ウォルト・ディズニー・コンサートホール」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
コンサートホール |
ラジオシティ・ミュージックホール リンカーン・センター ジョン・F・ケネディ・センター ウォルト・ディズニー・コンサートホール ロイ・トムソン・ホール |
- ウォルト・ディズニーコンサートホールのページへのリンク