ウォリック駅の南で西側に分岐する支線(イングルウッド駅 - Texas 間は廃止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/26 14:00 UTC 版)
「サザン線 (クイーンズランド州)」の記事における「ウォリック駅の南で西側に分岐する支線(イングルウッド駅 - Texas 間は廃止)」の解説
1904年にサウス・ウェスタン線がThaneまで開業し、1913年にディランバンディ駅まで延伸開業した。途中のイングルウッド駅(ウォリック駅から117.42km)で南に分岐しTexasまでの支線(34M2C≒54.7km)が1930年に開業した。サウス・ウェスタン線はオーストラリアで最後まで郵便列車が運行されていた路線である。1993年2月11日に最後のディランバンディ・メール(ブリスベン - ディランバンディ間の旅客列車)が運行された。一方、Texasへの支線は初期には週2往復の混合列車が運行され羊や牛の輸送が行われ、1963年までに貨物列車のみとなり、1990年までには定期列車がなくなり、1994年に廃止された。
※この「ウォリック駅の南で西側に分岐する支線(イングルウッド駅 - Texas 間は廃止)」の解説は、「サザン線 (クイーンズランド州)」の解説の一部です。
「ウォリック駅の南で西側に分岐する支線(イングルウッド駅 - Texas 間は廃止)」を含む「サザン線 (クイーンズランド州)」の記事については、「サザン線 (クイーンズランド州)」の概要を参照ください。
- ウォリック駅の南で西側に分岐する支線のページへのリンク