ウイスタシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウイスタシリーズの意味・解説 

ウイスタシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/28 14:18 UTC 版)

ウイスタ」の記事における「ウイスタシリーズ」の解説

金属製テクニカルカメラ蛇腹交換可能。 ウイスタ45(Wista45 、1972年発売ウイスタ45SP - 軽合金ダイキャスト製フィールドテクニカルカメラ。フロントティルト2枚ホイールによるフリクション方式前傾15度後傾15度ライズギア式で56mm。フロントスイングは左右15度シフト左右各40mm。バックティルトは前傾90度、後傾15度バックスイング左右15度蛇腹は皮蛇腹、袋蛇腹長尺蛇腹任意に交換できる寸法は高180mm、幅197mm、厚100mm重量2.9kg。タスキ廃止スイング利用クラッチ固定方式軽量小型実現。テレマクロレールと長尺蛇腹交換により47mm広角から1200mm望遠レンズまで使用可能。リンホフ規格ボード使用するウイスタ45RF - 二重合致連動距離計付で一軸ダイヤル方式カム自動交換により135mm、150mm、180mmに連動する寸法は高215mm、幅197mm、厚100mm重量2.9kg。手持撮影優先ウイスタ45SPとほぼ同一規格連動距離計搭載した改良バージョンリンホフ規格ボード使用する

※この「ウイスタシリーズ」の解説は、「ウイスタ」の解説の一部です。
「ウイスタシリーズ」を含む「ウイスタ」の記事については、「ウイスタ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウイスタシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウイスタシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイスタシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウイスタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS