イリーン・ペイン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:07 UTC 版)
「氷と炎の歌の登場人物」の記事における「イリーン・ペイン」の解説
Ilyn Payne サー・イリーン・ペインはロバート・バラシオン王の首切り役人として仕えた ラニスター家の旗主(旗手)である。かつて エイリス・ターガリエン二世の治世の時、「タイウィン・ラニスターこそが真の統治者である」と言った時に、王の命で舌を切り取られた。口がきけず、あばただらけの顔であるために罪人に恐れられ、首切り役人としての役に立っている。ペインは極めて優秀な首切り役人であり、二の太刀をほとんど必要としない。ペインには人を殺す以外の人生がないと、物語の中で何度か語られている。ジョフリー王がエダード・スタークに死刑を宣告した時に、エダード公自身の大剣、”アイス”によってエダードを処刑する。大剣を自分のものとするが、後にはラニスター家のために溶かされ二振りの剣が作られる。右手を失ったジェイミー・ラニスター(ジェイム・ラニスター)の旅に同行し、左手での剣の稽古の相手をする。ジェイミーがペインを相手に選んだのは、ペインが話すことも書くこともできず、衰えた剣技のことを誰にも伝えられないためである。さらにジェイミーは過去の全ての罪、サーセイとの真の関係すらも、ペインに話すことになる。イリーン・ペインはHBOドラマシリーズにおいて、ウィルコ・ジョンソンが演じる
※この「イリーン・ペイン」の解説は、「氷と炎の歌の登場人物」の解説の一部です。
「イリーン・ペイン」を含む「氷と炎の歌の登場人物」の記事については、「氷と炎の歌の登場人物」の概要を参照ください。
- イリーン・ペインのページへのリンク