イバリスペア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:24 UTC 版)
イバリス 声 - 石田彰 ビョンコ達と行動を共にしていた千年前の魔物。両目に傷があり、エイを人型にしたような姿をしている。 千年間石版にされた憎しみにより、戦闘意欲の塊になった。初登場時はタイ南部でデンシン・カルーラ・バビルの4組でバランシャに集団攻撃を仕掛けるも、一人先走ってギガノ級呪文を唱えるが、バランシャの「ギガノ・ガドルク」で削られて負けるが、生身で恐れず真っ向から立ち向かって行き、鎧に噛みつきヒビを入れた(この事から、イバリスの牙はギガノ級に近いクラスの強さなのが分かる)。なお、すぐ一人で先走る癖があるらしく、ビョンコも程々手を焼いて呆れている。その後、ゾフィス陣の魔物一斉攻撃でガッシュ・ウマゴンに襲い掛かるも、ブラゴの参戦から驚異的なブラゴの力により他の魔物と共に送還された。原作では言葉を話さず理性の無い狂戦士のように描かれているが、アニメでは普通に言葉を話し、台詞も比較的多い。呪文 1. デズルガ 鋭いエネルギー波を放つ。アニメ版では未使用。 2. ギガノ・デズル 巨大なピラミッド状のエネルギー波を放つ。アニメではピラミッド型の岩を放つ術になっており、ギガノ級肉体強化したバランシャに回転技を使われて削られている。 カイル・ピカール イバリスの本(青緑色)の持ち主である男性。本来心を操られたパートナーは呪文以外の言葉を喋れないが、原作ではバランシャと戦った際に「ハハハッこっちも攻撃だ!!」と喋っているシーンがある。
※この「イバリスペア」の解説は、「千年前の魔物」の解説の一部です。
「イバリスペア」を含む「千年前の魔物」の記事については、「千年前の魔物」の概要を参照ください。
- イバリスペアのページへのリンク