イッパとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > イッパの意味・解説 

いっ‐ぱ【一波】

読み方:いっぱ

一つの波。転じて一つ波紋

波のように次々と押し寄せる物事一回目。「—のストライキ


いっ‐ぱ【一派】

読み方:いっぱ

学芸宗教武道などで、もとの流儀宗旨などから分かれた一つ流派。「—を立てる」

主義主張目的などを同じくする人たちの仲間。「一党—にかたよらない


いっ‐ぱ【言っぱ】

読み方:いっぱ

連語動詞「い(言)う」に係助詞「は」の付いた「いうは」の音変化》(「…といっぱ」の形で用いて)言うのは。

そもそも源氏と—」〈曽我・一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イッパ」の関連用語

イッパのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イッパのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS