イゴール・ポタポビッチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 13:33 UTC 版)
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() 1996年アトランタオリンピックにて |
||
陸上競技 | ||
![]() |
||
世界室内選手権 | ||
金 | 1997 パリ | 棒高跳 |
銀 | 1995 バルセロナ | 棒高跳 |
アジア大会 | ||
金 | 1994 広島 | 棒高跳 |
金 | 1998 バンコク | 棒高跳 |
アジア選手権 | ||
金 | 1998 福岡 | 棒高跳 |
銀 | 1993 マニラ | 棒高跳 |
世界ジュニア選手権 | ||
金 | 1986 アテネ | 棒高跳 |
![]() |
||
IAAFワールドカップ | ||
金 | 1992 ハバナ | 棒高跳 |
イゴール・ポタポビッチ(Игорь Потапович、Igor Potapovich、1967年9月6日 - )はカザフスタンの陸上競技選手、専門は棒高跳。アトランタオリンピックおよびシドニーオリンピック男子棒高跳カザフスタン代表。身長185cm、体重75kg。ジャンブール州タラズ出身。
1986年第1回世界ジュニア陸上競技選手権において優勝。1992年IAAFワールドカップでも優勝した。世界室内陸上競技選手権では1995年バルセロナ大会でセルゲイ・ブブカに次ぐ2位となり、1997年パリ大会では5m90のアジア新記録をマークして優勝した。
オリンピックには2回出場し、1996年アトランタオリンピックでは5m86の記録を残し4位に入賞。2000年シドニーオリンピックでは記録なしに終わり決勝進出はならなかった。
アジア陸上競技選手権では1998年福岡大会において5m55の記録で優勝、1993年のマニラ大会でも2位に入っている。アジア競技大会においても好成績を収め、1994年広島大会、1998年バンコク大会を制した。1990年には日本選手権に出場し、5m80の大会新記録をマークして優勝した。
記録
- 棒高跳
- 屋外 - 5m92(1992年)アジア記録
- 室内 - 5m92(1998年)アジア記録
脚注
参考資料・外部リンク
- イゴール・ポタポビッチ - ワールドアスレティックスのプロフィール
- イゴール・ポタポビッチ - Olympedia
固有名詞の分類
棒高跳の選手 |
ヴァラ・フロサドッティル リロイ・サムゼ イゴール・ポタポビッチ ヴォルフガング・ノルトウイック 笹瀬弘樹 |
カザフスタンの陸上競技選手 |
オルガ・シシギナ イゴール・ポタポビッチ ドミトリー・カルポフ ヴィタリー・サビン |
- イゴール・ポタポビッチのページへのリンク