アントニオ猪木本人、及び猪木をモノマネする芸人との関係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 09:20 UTC 版)
「アントニオ小猪木」の記事における「アントニオ猪木本人、及び猪木をモノマネする芸人との関係」の解説
『行列のできる法律相談所』や『人生が変わる1分間の深イイ話』などでのアントニオ猪木の再現VTRでアントニオ猪木役を小猪木が務めている。 2006年11月18日の『めちゃ²イケてるッ!』で本物のアントニオ猪木と共演し、番組のエンディングで、猪木から闘魂ビンタを受けた。 東スポでのコラムによると、同じくアントニオ猪木のものまねで有名な春一番にあいさつに行った際、春に「俺の目の前でものまねやってみろ」と言われたことがあるとのこと。ちなみにその時は小猪木が「勘弁してください。僕がやっているのは形態模写、春さんは声帯模写でジャンルが違いますから」と言ったところ、春は笑いながら「わかってるじゃねーか」と機嫌を直し、自分が猪木の服を仕立てている店を教えてくれたりしたらしい。 アントキの猪木とコンビで番組に出演することもある(『ザ・イロモネア』など)。コンビ名は「イノキーズ」。 2008年4月22日、ニッポン放送『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』で春一番、アントキの猪木とゲスト出演。くりぃむしちゅーの二人も皆、猪木ものまねをしてトークしたり、人生相談したりと最後まで全員が猪木に成り切った。 2009年2月20日、アントニオ猪木の誕生日パーティーで、アントニオ猪木、春一番、アントニオ小猪木、アントキの猪木の4人が同じステージに立ち、マスコミの前に初めて揃った。 2009年3月26日に放送した『とんねるずのみなさんのおかげでした』「第14回細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」ではグラップラーたかしと喋る猪木と動く猪木でのダブル猪木モノマネで共演している。 2014年7月29日に西口プロレスにて開催された春一番の追悼試合において、アントキの猪木とタッグで出場。試合後に対戦相手の長州小力・ユリオカ超特Qらと10カウントゴングで故人の冥福を祈った。
※この「アントニオ猪木本人、及び猪木をモノマネする芸人との関係」の解説は、「アントニオ小猪木」の解説の一部です。
「アントニオ猪木本人、及び猪木をモノマネする芸人との関係」を含む「アントニオ小猪木」の記事については、「アントニオ小猪木」の概要を参照ください。
- アントニオ猪木本人、及び猪木をモノマネする芸人との関係のページへのリンク