アンコール_(エミネムのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アンコール_(エミネムのアルバム)の意味・解説 

アンコール (エミネムのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/06 03:17 UTC 版)

アンコール
エミネムスタジオ・アルバム
リリース
録音 2004年3月〜8月
ジャンル ヒップホップ/ラップ
時間
レーベル シェイディ・レコーズ
アフターマスエンタテインメント
インタースコープ・レコーズ
ユニバーサルミュージックインターナショナル
プロデュース ドクター・ドレー
エミネム
ルイス・レスト
マイク・エリゾンド
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位 (米国
  • 3位 (日本
  • ゴールドディスク
  • 4プラチナム(米国)
  • ダブル・プラチナ(日本)
  • エミネム アルバム 年表
    ザ・エミネム・ショウ
    2002年
    アンコール
    (2004年)
    カーテン・コール。 ~ザ・ヒッツ
    2005年
    ミュージックビデオ
    「Like Toy Soldiers」 - YouTube
    「Just Lose It」 - YouTube
    「A** Like That」 - YouTube
    「Mockingbird」 - YouTube
    テンプレートを表示

    アンコール』(Encore)は、エミネムの4thアルバム。2004年11月12日発売。

    解説

    約2年ぶりのアルバムで、1stカットシングルは『Just Lose It』。全世界で400万枚以上、日本国内でも40万枚を越えるセールスを記録した。ジョージ・ウォーカー・ブッシュマイケル・ジャクソンに対する風刺曲なども収録されている。

    本作は前作『ザ・エミネム・ショウ』のアンコールとされている。1曲ごと前作より優れたクオリティーにすることを努力した上で、「前作を上回った。」と自分に言い聞かせて自覚するのが苦労したとエミネムは語っている[1]

    収録曲

    1. カーテンズ・アップ Curtains Up
    2. イーヴル・デイーズ Evil Deeds
    3. ネヴァー・イナフ Never Enough (featuring 50 Cent and Nate Dogg)
    4. イエロー・ブリック・ロード Yellow Brick Road
    5. ライク・トイ・ソルジャーズ Like Toy Soldiers - マルティカの曲をサンプリングした。
    6. モッシュ Mosh - 2004年アメリカ大統領選挙を直前に控えたジョージ・ウォーカー・ブッシュ批判の意で発表された。
    7. プーク Puke  - この曲は生々しい嘔吐の音で始まる。
    8. マイ・ファースト・シングル My 1st Single
    9. ポール (スキット) Paul (skit)
    10. レイン・マン Rain Man
    11. ビッグ・ウィーニー Big Weenie
    12. エム・コールズ・ポール (スキット) Em Calls Paul (skit)

    - このスキットではエミネムの下痢を聞くことが出来る。

    1. ジャスト・ルーズ・イット Just Lose It - 先行シングルとして発売され、チャートでもTOP10入りした。PVではマイケル・ジャクソン整形疑惑や幼児虐待疑惑を揶揄する内容だとして、ジャクソンがPVの放映差し止めを要求し、ブラック・エンターテインメント・テレビジョン (BET ) が放映をストップした[2]
    2. アス・ライク・ザット Ass Like That
    3. スペンド・サム・タイム Spend Some Time (featuring 50 Cent, Obie Trice, and Stat Quo)
    4. モッキンバード Mockingbird
    5. クレイジー・イン・ラヴ Crazy in Love
    6. ワン・ショット・2・ショット One Shot 2 Shot (featuring D12)
    7. ファイナル・ソウト(スキット) Final Thought (skit)
    8. アンコール Encore/Curtains Down (featuring Dr.Dre and 50 Cent)

    ボーナスCD

    1. ウィー・アズ・アメリカンズ We As Americans
    2. ラヴ・ユー・モア Love You More
    3. リッキー・ティッキー・トック Ricky Ticky Toc

    脚注

    1. ^ エミネム「またもやお騒がせ、エミネム大いに語る!」. (インタビュー). オリコン株式会社. (2004年11月10日). オリジナルの2023-01-06時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20041204170513/http://www.oricon.co.jp/music/interview/041110_04.html 2023年1月6日閲覧。 
    2. ^ 山崎洋一郎 (2004年). "解説", p. 5. エミネムEncore』のアルバム・ノーツ ロッキング・オン.

    前作:
    ザ・エミネム・ショウ

    エミネムのオリジナルアルバム

    次作:
    カーテン・コール。〜ザ・ヒッツ


    「アンコール (エミネムのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「アンコール_(エミネムのアルバム)」の関連用語

    アンコール_(エミネムのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    アンコール_(エミネムのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアンコール (エミネムのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS