アルバート. W. モデル 01、アルバート.W.モデル 01Performance
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 15:43 UTC 版)
「サムライエッジ」の記事における「アルバート. W. モデル 01、アルバート.W.モデル 01Performance」の解説
民間軍事会社として再建された新生アンブレラ社が、アルバートが残していた対B.O.W.の研究成果を元に開発し、『7』でクリスが使用するほか、同社の特殊事案処理チームの制式装備として採用されている。また、『ヴィレッジ』ではDLC「トラウマパック」を購入することで使用できる。ベースとなるサムライエッジ本体のデザインは上記のアルバートモデルと同一だが、拡張装備は一新されている。他の拡張装備の土台となるレイルスタビライザー、フラッシュライト、レーザーポインターが一体となったL.A.M(ライト・アダプター・モジュール)、本モデルの特徴とも言えるオクタゴン・サイレンサーが組み合わせられており、旧モデルに比べて若干細身な外観となっている。劇中ではクリスが終盤に主人公イーサン・ウィンターズへ支援のために提供している。また、特定の条件を満たすとレプリカモデル「アルバート-01R」がゲーム本編で解禁される。前述のアルバートモデルと同様、威力に優れているが、装弾数が3発と極端に少ない。また、前述の特殊事案処理チームの制式仕様「01Performance」はデザインこそアルバートモデルと同じだが、耐環境塗装仕上げという設定のもと、スライドとフレームはブラック一色となっている。
※この「アルバート. W. モデル 01、アルバート.W.モデル 01Performance」の解説は、「サムライエッジ」の解説の一部です。
「アルバート. W. モデル 01、アルバート.W.モデル 01Performance」を含む「サムライエッジ」の記事については、「サムライエッジ」の概要を参照ください。
- アルバート. W. モデル 01、アルバート.W.モデル 01Performanceのページへのリンク